忍者ブログ

産後、旦那にイライラするときのカテゴリ記事一覧

夫婦間のお悩み解決を考えます。

  • ホーム
  • »
  • 産後、旦那にイライラするとき

カテゴリ:産後、旦那にイライラするとき

産後、旦那にイライラするときのカテゴリ記事一覧。夫婦間のお悩み解決を考えます。
父親脳を作れ!子育て非協力で妻がイライラする夫を育児旦那にする方法

産後、旦那にイライラするとき
Funny Family 子どもが夜泣き。瞬時に目覚める妻。まったく気付かない夫。妻はろくに睡眠時間も確保でいない状態でもうろうとしながら子どもの世話……すぐそばで爆睡する

記事を読む

産後、旦那にイライラ!産後クライシス離婚で後悔しないための解決法 

産後、旦那にイライラするとき
The broken heart looks different now. 心と体に大変動が起こり、ピンチに陥る母親。家事育児に非協力的なあまり、もはや妻から敵認定される夫…&helli

記事を読む

産後、旦那がストレスになる理由とは?!「夫はもはや敵なのか?」

産後、旦那にイライラするとき
  covered by the curtain - 37 weeks   心と体に大変動が起こり、身体的・精神的・社会的危機に陥っている母親。その大変な時期に、家事育児に非

記事を読む

産後クライシスの意味・原因とは?なぜ産後に旦那が嫌いになるの?

産後、旦那にイライラするとき
Tambako The Jaguar   産後はなぜか旦那に猛烈にイライラ!夫のこと大好きだったはずなのに大嫌いになったり、夫が子どもにさわろうとすると身の毛がよだつほど嫌悪感があったり

記事を読む

[PR]

  •  カテゴリ:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カテゴリ

父親脳を作れ!子育て非協力で妻がイライラする夫を育児旦那にする方法


子どもが夜泣き。瞬時に目覚める妻。まったく気付かない夫。妻はろくに睡眠時間も確保でいない状態でもうろうとしながら子どもの世話……すぐそばで爆睡する夫!

「なぜアンタは起きない!!??それともわざとなの?寝たふりなの?」

二人の子どもでもあるのに、なんだか足並みがそろわない……。

旦那が子育てにどこか他人事なのはなぜなのでしょうか。また、父親の自覚をもってもらうにはどうしたらよいのでしょうか。脳科学的なアプローチからも考えてみましょう。
PR

つづきはこちら

産後、旦那にイライラ!産後クライシス離婚で後悔しないための解決法 


心と体に大変動が起こり、ピンチに陥る母親。家事育児に非協力的なあまり、もはや妻から敵認定される夫……。

妻から夫への愛情はもちろんダダさがりで産後クライシスに突入し、最悪の結果は離婚?なんてことになりかねない。

産後クライシスのからくりはこんな感じです。

産後、過酷な育児のためにピンチに陥る妻
 ↓
「私のことを愛しているなら、辛さを察してくれる。助けてくれるはず」と妻は期待する
 ↓
夫の態度は出産前と変化なし、どころか心ない言動をとったりもする
 ↓
失望した妻は「夫は私のことを愛していない」「仲間ではない」と判断する
 ↓
妻から夫への愛情が急降下。夫のことを敵認定

夫を敵だとみなさず、絆を深めるにはどうしたらよいのでしょうか。

つづきはこちら

産後、旦那がストレスになる理由とは?!「夫はもはや敵なのか?」

 

covered by the curtain - 37 weeks

 

心と体に大変動が起こり、身体的・精神的・社会的危機に陥っている母親。その大変な時期に、家事育児に非協力的で、共同で育児をする意識に欠けた夫を、仲間どころか敵のように妻が感じるゆえ起こるのが産後クライシス。

  

実は妻に敵だとみなされている夫。その夫が以前と同じようにわが家で過ごす。家の中に敵がいることで妻は警戒態勢。これが、妻のイライラの正体だと言えます。

 

では、なぜ出産後の妻は夫のことを外敵だとみなしてしまうのか!?もう少し細かくさぐりましょう!


つづきはこちら

産後クライシスの意味・原因とは?なぜ産後に旦那が嫌いになるの?

Tambako The Jaguar

 

産後はなぜか旦那に猛烈にイライラ!夫のこと大好きだったはずなのに大嫌いになったり、夫が子どもにさわろうとすると身の毛がよだつほど嫌悪感があったり。

 

私、変になってしまったのだろうか……?

 

「産後、なぜか旦那が嫌いになる」それは“産後クライシス”なのかもしれません。今回は産後クライシスとはなにか、についてご紹介します! 


つづきはこちら

Copyright © 旦那が嫌いなときに読むヒント All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]